店長日記
夏真っただ中!
夏らしいバッグが仕上がりました。
底の部分を麻ひもで編み上部にキルトをつけました。
持ち手、ショルダーにもなる紐の部分も麻ひもで編みました。
バッグ作りは一つ作っている間に、こんなデザインにしたらどうなる!?
と次々とイメージが湧いてくるので楽しいです。
イメージがあるうちに形にしたいのですが、キルトは手間のかかるもの
勢いついたり、一歩下がってみたり、試行錯誤を繰り返して作品が仕上がります。
思ったより良かった作品も、いまいちの作品も私の一部です。


2017-07-21 09:26:48
コメント(0)
良い天気でゴールデンウイーク真っただ中ですね!
本日営業したら、3、4、5日とお休みします。6日は営業致します。7日は定休です。
昨日は小さいタペが仕上がりました。

額に入れた仕上げました。 キットの予定しております。
お楽しみに!
大きめのタペもしつけにこぎつけました。
わたしのゴールデンウイークはキルト三昧になりそうです

2017-05-02 11:17:33
コメント(0)
今日は8月18日のチクチクサークルの日です。
盆も終わりやれやれです。
今年は徳島に阿波踊りを見にいきました。招待してくださった方のご親切で踊りにも参加しました。
娘は日舞を習っているのにめっきり私には才能がなく、ロボット踊りを恥ずかし気もなく披露
家族は苦笑い…こんな私に誰か的確なご指導を!
前々から、人気の形のバックがあって、教室やサークルでいろんなパターン挑戦してやってもらっています。

パッチワーク初級者の方作品です。
パターンはあっさりと四角繋ぎで、ご自身で選ばれた布の色合いが素敵です。
仕事上、たくさんの方の作品のお手伝いをさせて頂いていると、いろんな作風の作品と出会えて楽しいです。
私の色や作風を気に入って通ってくださる方が多いのですが、
同じようなものばかりは面白くないので、なるだけその人の個性を出してもらってます。
最近出来たリュックです。


これをしょってのお出かけはいつ来るのかしら(^o^*)
2016-08-18 13:28:19
コメント(0)
店舗の窓から見える陽射しは真夏そのもの。
この時期になると、キルトが仕上がっていかない理由に暑いからってよくいわれまーす
うーん確かに!でもこの間までは、畑が庭が草が…って
出来ない理由はいっぱいあるけど、しなくちゃならない理由ってあんまりありませんね。
私は作品が仕上がっていくのが面白くって、家事もそっちのけでやってしまいます。
それはそれで家族には迷惑な話です。
教室に通われている生徒さんの作品が仕上がりました。

モダンで色がきいた目を引く作品です。
原色のソファーにぽんと置いてあるところを想像します。かっこいいですね。
2016-07-07 13:23:13
コメント(0)
毎月第1、第3木曜の午後に隣接するひめマルシェ楽木スタジオでチクチクサークルをやってまーす!
只今、登録会員数30名です。
ご都合の良い時に出て来て参加のかたちをとっているので、毎回12名程度入れ替わり集まてやってます。
ご自分の好きな縫物を持って、名前のとおりチクチクやってます。
時には手より口のが活発に動きます(^0^*)
楽しい2時間はあっという間!
その中でハウスのパターンに何人かトライしてくれてます。

こちらはすでに完成したヘキサゴンとハウスの額仕立てです。
細かいヘキサゴンで地面から空までグラデーションで表現されました。

こちらはまだ製作途中、ハウス&花園って感じです。

2016-06-17 13:47:46
コメント(0)
梅雨入りしたにもかかわらず、雨量は足りてないようですね。
雨が降るのは必要な事、水不足の不安を訴えられるとまさに思います。
でも、降るまでの蒸し暑さは身体的に不快!
わがままですね
プラフレームの新色と型が出ました。
早速小物作り。
一番小さいタイプのがま口は縫い付けタイプ。ビーズを使って仕上げます。
小さめのヘキサゴンを繋ぎました。

後は後ろの土台布を決めて。キルトにはいります。
今回は裏布(内布)が1番に決まり、キルトトップは裏布のイメージで繋ぎました。
仕上がり楽しみです。

これは一つ大きめのフレームです。
可愛いウール生地ががあったので、刺繍のみであっさりと仕上げました。
2016-06-15 07:33:30
コメント(0)
毎月第1、第4木曜日にちくちくサークルをやってます。
店舗横のひめマルシェ楽木スタジオでやってます。
縫い物の種類は問わず、今自分がやっている縫い物をもって集まります。
縫い物の種類は問わずとはいっても、当店がパチワーク専門店ですので、やはりパッチワーク物が多いかな。
みんなどんな作品を作っているのか、興味深々。
自宅でこつこつもいいけれど、少しつまった時は気分転換にも良し。
皆さんからいいアドバイスをもらえたりして、楽しい時間をすごしてまーす。
そんな中で、私からの提案もあります。
同じハウスの型紙を使って、自分なりの作品をつくってもらいます。

これは私の作品です。まだキルトはできてません。
他のサークルのメンバーの作品も次回写真で紹介しますね
2016-04-18 14:03:30
コメント(0)